那覇市小禄の中古住宅
久しぶりに那覇市内の物件をご紹介をば。
まず、那覇市内全般にいえることですが、コロナ前・後に関わらず、需要が高く、なかなか市場に物件が出回りません。
今回の物件のある場所は、那覇市の中でも根強い人気を誇る「小禄」エリア。
小禄は、那覇市の最南部にあって、かつては島尻郡小禄村として存在していましたが、1954年に那覇市に編入され、現在は、イオン那覇(地元では小禄ジャスコ)をはじめとして、生活施設が点在している那覇でも指折りの住みやすい街となっています。
さて、肝心の建物はといいますと、間取りは3LDKの平屋建て。
玄関を入ると15.5帖のLDKがドーンと姿を現します。
その両サイドに6帖の和室、4.5帖の洋室、奥に5帖の和室が配置されています。
屋上の階段上がると、漫湖や県庁など那覇の街並みをパノラマで楽しめます。
休日には屋上BBQ、子供プール、ゴルフの練習と様々な用途で活躍しそうです。
建物周りには、ちょっとした花壇があるので、家庭菜園やガーデニングも楽しめますよ♪
駐車スペースは基本1台。車種によっては縦列で2台停められるかもしれません。(現地で必ずご確認下さい。)
建物は築44年と所々に古さは感じられますが、ウラを返せば、いくらでも化ける可能性アリです。
フルリノベーションで、設備も間取りも一新して自分達らしい暮らしをするもよし、必要最低限水回り(キッチン・お風呂・トイレ)だけをリフォームして、残りはDIYで作り上げていくも良しです。
いずれにしても、建物を長く使うためには、外壁塗装を行なうことをオススメします。
※以前に雨漏れ履歴あり
ちょうど豊見城市との市境に立つロケーションで、豊見城~糸満方面へのアクセスも便利。モノレールの奥武山公園駅までは、徒歩21分と少し距離はありますが、自転車を利用すれば駅まで10分ほどで行けますよ♪


【宇栄原小学校】
徒歩:約11分
海軍壕公園隣にある学校です。公園も近いので休日は遊び場所にも困りません。

【タウンプラザかねひで】
※現在建て替え工事中※
徒歩:4分
県内ローカルスーパーの1つで、生鮮食品や生活雑貨等を販売しています。
営業時間は朝9時~夜12時まで。

【サンエーおろく食品館】
徒歩:10分
県内ローカルスーパーの1つで、店舗数は第1位。「お客様の冷蔵庫がわり」がモットー。
営業時間は朝9時~夜11時まで。

【小禄泉原郵便局】
徒歩:5分
いつも切手や年賀状を買う時にお世話になっています。
局員さんの接客も良いです。

【小禄病院】
徒歩:11分
内科・整形外科・眼科などの科があり、人間ドックなども行っています。

【奥武山公園駅】
徒歩:21分
那覇空港や首里などへのアクセスに便利。徒歩では距離があるため、ご利用の際は自転車で駅まで行くのがオススメ。
物件種別 | 中古戸建て | 価格 | 2,500万円 |
所在 | 那覇市字小禄 | 間取り | 3LDK |
土地面積 | 174.81 ㎡ (52.9坪) | 建物面積 | 57.91 ㎡ ( 17.5 坪) |
土地権利 | 所有権 | 地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種中高層地域 |
建ぺい率 | 60% | 容積率 | 200% |
構造 | RCB造 | 現況 | 空家 |
接道方向 | 東側4m | 私道負担 | なし |
築年月 | 1977年9月 | 取引態様 | 仲介 |
ライフライン | 電気:沖縄電力 水道:公営水道 下水:公共水道 | 設備 | |
交通 | 住宅前バス停 徒歩2分 | 校区 | 宇栄原小学校、鏡原中学校 |
◆がじゅまる不動産 ☎098-851-8369
◆◆◆◆◆お問い合わせフォーム◆◆◆◆◆